


卸・小売・販売業
名入れ泡盛本舗 かりゆし沖縄
法人名:(株)かりゆし沖縄
所属:未加入
住所:沖縄市宮里2-1-3
電話:0120-37-8131
FAX :098-993-7700
- ネット対応
- 電話対応
- メール対応
- FAX対応
- 店舗販売
商品説明 | 沖縄では昔から、赤ちゃんが生まれた時や結婚など、人生の節目に泡盛を仕込み、長期間貯蔵して古酒(クース)にする風習があります。 また、親しい人には新築祝いや開店のお祝いとして、泡盛を贈ることもよくあります。 その泡盛を何年か寝かせて古酒にして、子どもが二十歳の成人を迎えた時や結婚記念日など、人生の節目に初めて秘蔵の古酒の封を開け、家族や友人たちとお酒を酌み交わし語らいます。 『世界にたった一つの家族の物語を記憶しながら熟成する泡盛』 私達は大切な人との絆を育む泡盛で、沖縄から「かりゆし(しあわせ)」をお届けいたします。 |
---|---|
販売方法 | 店頭受取のほか、沖縄県内(離島含む)送料無料にてお届けいたします‼ ※県外は、10,000円以上お買い上げで送料無料。 |
ホームページ | https://www.kariyusi-okinawa.com/ |
お問い合わせ | 営業時間:平日11:00~19:00、土曜日11:00~17:00 定休日:日曜・祝日 |
店舗から一言 | 泡盛が育つ家の環境(気温や湿度等)は、さまざまです。 ある酒造所では、音楽などから生まれる振動が、泡盛にいい影響を与えることから、泡盛にクラシック音楽を聴かせているそうです。 もしそうだとしたら、泡盛は家族の会話を聞き、日々の出来事を家族の傍で見守りながら、ともに育っているのかもしれません。 生まれたばかりの可愛らしい赤ちゃんの泣き声。 いつも元気なお父さんの明るい声。 家族を陰から支えてくれるお母さんの優しい声。 ある日、ひとつの家族のもとにやってきた泡盛が、5年、10年、20年と、ともに時と熟成を重ねる。 その家族の物語を記憶した泡盛こそが「世界にたったひとつの泡盛」になるのです。 泡盛の熟成とともに、かけがえのない家族の絆が、より深く結ばれますように。 |